2010年09月28日
ゲキヤク★ニトロ
昨日に引き続き
メランコリーの予感の作者「石田みや」ちゃんのお話です。

私が、モーターサイクルダイアリーズのポスターを事務所に貼っていたのを見て、遊びに来たみやちゃんが
みやちゃん 「なんでこのポスターが貼ってあるとぉ~?」
私 「おっちゃんが好きでDVDを買ったらついとったとたい」
なにやらゲバラファン(笑)まあ若いのに・・・革命家がすきなのか?
そこで私は自慢げに 「おっちゃんはゲバラの故郷、アルゼンチンまで行ったとばい!」といったら
「うぉ~スゲ~~!」と喜ぶみやちゃん
結構、天然なみやちゃんですが
ブログやってます!
「ゲキヤク★ニトロ」 石田みやの周辺記
見てやってください
(ライター・umeda)
メランコリーの予感の作者「石田みや」ちゃんのお話です。

私が、モーターサイクルダイアリーズのポスターを事務所に貼っていたのを見て、遊びに来たみやちゃんが
みやちゃん 「なんでこのポスターが貼ってあるとぉ~?」
私 「おっちゃんが好きでDVDを買ったらついとったとたい」
なにやらゲバラファン(笑)まあ若いのに・・・革命家がすきなのか?
そこで私は自慢げに 「おっちゃんはゲバラの故郷、アルゼンチンまで行ったとばい!」といったら
「うぉ~スゲ~~!」と喜ぶみやちゃん

結構、天然なみやちゃんですが
ブログやってます!
「ゲキヤク★ニトロ」 石田みやの周辺記
見てやってください

(ライター・umeda)
2010年09月27日
メランコリーの予感
県立劇場で行なわれた芝居「メランコリーの予感の作者は、石田商店の親父さんの孫娘。
当日は夜に町の人たちと一緒にマイクロバスに乗って県立劇場に乗り込んだそうです。
お店に貼ってあったポスターがこれ!

せいじつ会計のうえのさんは、このポスターを見て松橋のバス待合所だとわかったそうです。でもいいですねぇ~♪
ポスターにちゃんと吹き出しつきで
なんか、町あげて応援してくれているって感じでいいですよね♪
石田商店の写真はこれです。

わかっとランドの「おがっち」も美里町出身ですよぉ♪
今度お芝居があるときは、又ここでインフォメーションしたいと思います。
(ライター・umeda)
当日は夜に町の人たちと一緒にマイクロバスに乗って県立劇場に乗り込んだそうです。
お店に貼ってあったポスターがこれ!

せいじつ会計のうえのさんは、このポスターを見て松橋のバス待合所だとわかったそうです。でもいいですねぇ~♪
ポスターにちゃんと吹き出しつきで

石田商店の写真はこれです。

わかっとランドの「おがっち」も美里町出身ですよぉ♪
今度お芝居があるときは、又ここでインフォメーションしたいと思います。
(ライター・umeda)
2010年09月26日
はじめまして
はじめまして。美里町の石田商店です。
昔、緑川の売店の店主で、当時熊本のテレビ番組でも取材をされていたワカサギつりの名人の義理の父が、ノートパソコンを購入して、現在パソコン教室に通ってキー入力を練習しています。
折角、パソコンを始めたので、日常のこと、ドーム前の川でのあぶらめ・はえ釣りの模様などを日記に書けるようにこのブログをはじめました。
今からブログも勉強しますので、どれだけできるかはまだわかりませんが、よかったら覗いてやってください
よろしくお願いします!
(ライター・梅田)
続きを読む
昔、緑川の売店の店主で、当時熊本のテレビ番組でも取材をされていたワカサギつりの名人の義理の父が、ノートパソコンを購入して、現在パソコン教室に通ってキー入力を練習しています。
折角、パソコンを始めたので、日常のこと、ドーム前の川でのあぶらめ・はえ釣りの模様などを日記に書けるようにこのブログをはじめました。
今からブログも勉強しますので、どれだけできるかはまだわかりませんが、よかったら覗いてやってください

(ライター・梅田)
続きを読む
タグ :石田商店